快進撃の森保ジャパン MF守田英正が“落ち目の主将”を窓際に追いやる圧巻2ゴール

公開日: 更新日:

 森保ジャパンの快進撃が止まらない。

 2026年北中米W杯のアジア最終予選・第1戦(5日)で中国相手に7ー0の大差勝ちを収めたと思ったら、続くバーレーンとのアウェー戦(11日)も5ー0のワンサイドゲーム。圧倒的な強さを見せ付けた。

 バーレーン戦で目覚ましい活躍を披露したのが、ボランチとして攻守に奮闘しながら2ゴールを決めたMF守田英正(29=スポルティング)である。

 3バックの前の位置にデンと構え、相手の攻撃の芽を次々とツブしながら、味方の攻撃系選手と好連係を取って相手ゴールに迫っていった。 

 後半の16分と19分にはチーム3点目、4点目となるゴールを立て続けに決め、バーレーンの息の根を完全に止めた。

「この守田がW杯最終予選突破のキープレーヤーとなり、チームの主軸となって森保ジャパンを牽引していくでしょう」とサッカー関係者が言う。

「森保監督は、最終予選に入ると基本フォーメーションを4バックから3バックに変更。3(DF)ー4(MF)ー2(シャドー)ー1(トップ)の陣形で戦っている。この3ー4ー2ー1というのは、守田が所属しているスポルティングと同じ布陣。守田は2022年夏に加入して以来、欧州を代表する強豪チームのボランチとして最終ラインのDF陣と連係しながら守備を固め、シャドーやサイドアタッカーの選手たちとのコンビプレーの精度を上げてきた。森保一監督、ヘッド格の名波浩コーチ、守備担当の斉藤俊秀コーチよりも実戦的な3バック布陣についての経験値が高いことから、頼りになる存在として森保ジャパン内の序列も急上昇中です」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に