“被害者”宮川が否定し混沌 女子体操パワハラ問題は第2章へ

公開日: 更新日:

 不自然さがつきまとう。体操女子のパワハラ騒動だ。

 リオ五輪代表の宮川紗江(18)に対し、指導する速見佑斗コーチ(34)が繰り返し殴るなどの暴力行為を行っていたとされる問題。日本体操協会は同コーチを無期限の登録抹消処分としたが、事実なら当然だろう。

 が、これに対し、なんとパワハラを受けていたはずの宮川が弁護士を通じて直筆文書を発表。「私は速見コーチに対して、パワハラされたと感じていません」と被害そのものを否定したからややこしい。しかも、“被害者”の宮川がなぜか、所属先「株式会社レインボー」との契約を解除され、無所属での活動に追い込まれたのだ。

 体操界の師弟関係について、ソウル、バルセロナ五輪メダリストの池谷幸雄氏はこう言う。

「体操は種目が多い分、練習時間も長い。命にかかわる危険な動きも多いので、他のスポーツと違って体操は器具を使ってひとりで自主練習することができません。コーチがつきっきりとなるので、選手にとって幼少期から教わるコーチは親以上の存在になります。速見コーチは一生懸命で熱心な指導者。宮川選手は速見コーチをすごく信頼していた。楽しくニコニコやれたらそれが理想ですが、体操は集中力や緊張感の欠如が重大なケガや生命の危機につながる。そうならないよう、声が大きくなったり厳しく叱咤する。愛情があってのことです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情