いま国民は核心を突く人を欲していないのか

公開日: 更新日:

「ジャーナリストという仕事」斎藤貴男著(岩波ジュニア新書)

 本書は、もともと若者に向けて、ジャーナリストという仕事を紹介するために書かれたものだ。だが、私は、この本を広く国民に読んで欲しいと思う。それは、本書で著者が、ジャーナリズムとは何かという問題に、真正面から取り組んでいること。そして、もう一つは、そのジャーナリズムが、いま存亡の危機に立たされているという現実を知って欲しいからだ。

 多くの国民が、ジャーナリズムの危機自体を認識していない。例えば、ヤフーニュースの意識調査で、高市総務大臣が、政治的な公平性を欠く放送を繰り返した放送局に対して電波停止を命じる可能性に言及したことに関して、「メディアの萎縮をもたらす」と考えるかを聞いたところ、半分近い国民が「萎縮はない」と答えているのだ。私は萎縮どころか、服従に近い現実があると思うのだが、本書では、そうした状況も具体的事例に基づいて説明している。

 著者は、自身をジャーナリストのはしくれと謙遜しているが、私は日本のトップクラスのジャーナリストだと思う。膨大な資料を読み込み、当事者にインタビューし、深く考えて、問題の本質に切り込む。しかも、ジャーナリストの本領は権力のチェックだと確信しているから、権力に対して一切の妥協を許さない。権力者と酒食を共にし、そこで得た情報を垂れ流しにする大手メディアの記者とは、決定的にスタンスが違うのだ。だから、私はこれまで著者の発する情報を、確かなものとして受け取ってきた。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    メッキ剥がれた石丸旋風…「女こども」発言に批判殺到!選挙中に実像を封印した大手メディアの罪

  2. 2

    一門親方衆が口を揃える大の里の“問題” 「まずは稽古」「そのためにも稽古」「まだまだ足りない稽古」

  3. 3

    都知事選敗北の蓮舫氏が苦しい胸中を吐露 「水に落ちた犬は打て」とばかり叩くテレビ報道の醜悪

  4. 4

    東国原英夫氏は大絶賛から手のひら返し…石丸伸二氏"バッシング"を安芸高田市長時代からの支持者はどう見る?

  5. 5

    都知事選落選の蓮舫氏を「集団いじめ」…TVメディアの執拗なバッシングはいつまで続く

  1. 6

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7

    都知事選2位の石丸伸二氏に熱狂する若者たちの姿。学ばないなあ、我々は…

  3. 8

    ソフトバンク「格差トレード」断行の真意 高卒ドラ3を放出、29歳育成選手を獲ったワケ

  4. 9

    “卓球の女王”石川佳純をどう育てたのか…父親の公久さん「怒ったことは一度もありません」

  5. 10

    松本若菜「西園寺さん」既視感満載でも好評なワケ “フジ月9”目黒蓮と松村北斗《旧ジャニがパパ役》対決の行方