若者はいらだたしさを生きるしかない存在

公開日: 更新日:

 若さにはかけがえのない価値があると人はいう。が、その価値は可能性という名の「まだ実現されてない価値」。つまり若者は、若さの価値を自分自身では手にすることができないという意味で、いらだたしさを生きるしかない存在なのではないだろうか。

 今週末封切りの「お嬢ちゃん」は、そんな青臭いことを思い出させる映画である。

 監督は二ノ宮隆太郎。主演も兼ねた前作「枝葉のこと」で注目されたが、今回は演出に徹し、自分の「若さ」にいらだつばかりのヒロインを造形した。主演の萩原みのり(役名もみのり)に当て書きされたセリフは的確で、いまその場で本人の口をついて出たように芝居くささがない。萩原も自分の内にうごめくとまどいや、不安やいらだちを全身からほとばしらせて見栄えがする。

 現代の若者は「自分の値段を知り過ぎた」ようなしたり顔が多いのだが、そんな世間に流されまいと必死にあらがう姿勢が映画の骨格になった。それをまた「お嬢ちゃん」と題する度胸もそなわったあたり、監督も若さ「で」ではなく若さ「を」描けるようになったということだろう。

 久坂葉子は70年近くも前、将来を嘱望されながら自らの若さと格闘し、21歳で自死した作家。書店で入手できるのは「幾度目かの最期」(講談社 1200円+税)だけだが、ネット上の青空文庫にも数編がある。以下は掌編「久坂葉子の誕生と死亡」の一節。

「新聞記者から電話をもらった。私の記事を出すと云うのだ。私は、電話口でことわった。何故なら、その企画が、絵や舞踊やピアノをやっている令嬢の絵巻とか云うテーマだそうで、私は、その中に加入されたと云うことを、甚だ侮辱にとって、ガチャリと受話器を置いた」

 気位の高さともろさが同居していた彼女に共感する現代の若者は多そうだ。 <生井英考>


【連載】シネマの本棚

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    都知事選2位の石丸伸二氏に熱狂する若者たちの姿。学ばないなあ、我々は…

  2. 2

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  3. 3

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 4

    竹内涼真“完全復活”の裏に元カノ吉谷彩子の幸せな新婚生活…「ブラックペアン2」でも存在感

  5. 5

    竹内涼真の“元カノ”が本格復帰 2人をつなぐ大物Pの存在が

  1. 6

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  2. 7

    二宮和也&山田涼介「身長活かした演技」大好評…その一方で木村拓哉“サバ読み疑惑”再燃

  3. 8

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 9

    小池都知事が3選早々まさかの「失職」危機…元側近・若狭勝弁護士が指摘する“刑事責任”とは

  5. 10

    岩永洋昭の「純烈」脱退は苛烈スケジュールにあり “不仲”ではないと言い切れる