なべやかん明大替え玉受験事件

公開日: 更新日:

 しかし、この釈明はあまりに不自然だった。まず見知らぬ紳士が突然そんな申し入れをするだろうか。もうひとりの替え玉合格した学生の親は「仲介役」に裏金1000万円を払っていて、なべが受験料18万円だけというのも不審を呼んだ。

 23日、なべは再度会見を開く。今度は涙を流しながら「あれから毎日ずっと考えていました。人の善意に甘え、本当に親バカでした」と頭を下げて「初対面の紳士」というのは作り話で、「私にとって大事な友人」で名前を言うことができなかったとわびた。ただ、裏金については「ぼくのために善意で動いてくれたんだと思います」と否定した。

 明大替え玉受験はこの事件をきっかけに警察の捜査が入り、84年から90年にかけ、20人以上が組織的な替え玉受験で合格していたことが判明。替え玉受験組織の元同大野球部監督、元相撲部監督、大学事務職員、替え玉受験者を手配する学生たちが逮捕された。これを受け、当時明大の教授だった栗本慎一郎氏が「大学の腐敗と学生の怠惰に抗議する」として辞任した。

 一方、事件発生時、知人のマンションに身を隠していた長男は大学を諦め、やはり明大OBで父と仲の良かったビートたけしを頼り、たけし軍団入り。6月14日の「北野ファンクラブ」で芸能界デビューした。「なべ」の語呂と明大第2商学部が「夜間」だったことから芸名は「なべやかん」となった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”