グラスに酒5合注がれ 4代目・旭堂南陵が受けた“入門試験”

公開日: 更新日:

 まあ、師匠の喜ぶまいことか。というのも、当時、上方の講談師は師匠ただ一人で後継者がおらんかったから。そんな時に弟子にさせてくれ言うて、1杯2杯とスイスイ飲むヤツが現れた。そして「飲め飲め」とついだら5杯も飲むんやから、まあ顔もほころびますわな。

 ところが、「飲めるなら、次も来い」言うて許可をもらったのはエエけど、当時、堺市にあった自宅まで電車で帰るのが大変でね。周りの景色がグルグル回るもんやから途中下車してベンチで寝て、夜中にやっとの思いで家にたどり着きました。

■30分ほどの稽古後は「飲みっぱなし」

 それで、何日かして師匠に稽古つけてもらおう思て、またお邪魔したら、30分ほどちょこちょこっと稽古して、あとは飲みっぱなしや。飲まへんと怒るし、稽古より飲んどる時間の方が圧倒的に長かった。

 しかも、大正生まれの師匠。20代から30代にかけていうと、戦後の酒がない時期。飲みとうても飲まれへんかったせいか、その反動なんでしょうな。ピッチが早いんです。6代目笑福亭松鶴、3代目桂米朝ら大正生まれは皆、早かった。1升ぐらいなら2人で10分あればペロッといきました。そんな師匠と飲むんやから、僕でも強うなりますわ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?