著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

究極の課題 「キムタク演じる木村拓哉」から脱却できるか

公開日: 更新日:

 SMAP・木村拓哉(43)の人気が下降していると喧伝されている。解散騒動が勃発したおり、1人だけ“ジャニーズ事務所”に残り、「裏切り者」と呼ばれ、中居正広ら4人と対立したことに起因しているといわれる。解散決定後の9月には、夫のバッシングに耐え兼ねたように、ついに妻の工藤静香(46)が写真誌の取材に初めて答え、「なぜ裏切り者呼ばわりされなきゃいけないの」と夫をかばった。

「よかれと思ってしたことが逆効果だった」ケースはよくあることだが、工藤の発言を機に木村へのバッシングは増幅した感もある。

 かつて木村はアイドルの中でも「別格」といわれる存在だった。

「イケメンブームの今でもビジュアル的に木村はナンバーワンと言っても過言ではない。好き嫌いは別にして、同性が見ても奇麗な顔。昔、“雷様”と“様”付けで呼ばれた市川雷蔵というスターがいたが、顔の奇麗さでは双璧。木村は業界内でも“最高傑作”のアイドルと言われています」(芸能関係者)

 木村の人気は必然だっただけに、工藤と電撃結婚の衝撃度は大きかった。アイドルファンは疑似恋愛の世界。結婚は夢を壊すものとしてジャニーズではタブーと言われていた。木村は特別に許された。結婚後も家族の話はタブーとされ、妻も夫の話をすることはなかった。ファンも心得たもので、「キムタクは結婚してもパパでも、独身と思って応援していた。奥さんの話は“寝た子を起こす”行為」という心理だけに、「話の内容よりも、妻が夫のことで出てきたことがショック」ともいう。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ