準ミス東大出身 三浦奈保子は新世代クイズ女王の筆頭候補

公開日: 更新日:

 春の番組編成で目立ったのはクイズ番組。毎日のゴールデンタイムにはクイズバラエティーが目白押し状態だ。そんな中、クイズ番組を中心に学力自慢のクイズタレントが多数誕生している。その筆頭が東大出身美女タレントの三浦奈保子だ。

 3月30日に放送された「ザ・タイムショック」では、辰巳琢郎、やくみつるらの元祖クイズ王を抑えて見事優勝。「クイズプレゼンバラエティーQさま!!」の人気企画「プレッシャーSTUDY」では準レギュラーとして常に上位に食い込み、同じ東大出身のフリーアナウンサー天明麻衣子との壮絶なバトルは、同番組のウリにもなっている。

「とにかく『Qさま!!』での天明との東大卒高学歴女子対決は女の意地の壮絶なぶつかり合いが展開され、この対決で知名度が一気に上がりました。天明に負けた三浦が悔しそうに“次回は全力でひねり潰しにいく”と発言してプライドをかけた闘いはヒートアップ。これが人気を呼んでしまった。戦績が上の天明が憎まれ役になり、三浦を応援するファンが一気に増えました」(テレビ誌記者)

 87年、千葉県出身の三浦は、名門女子高から早稲田大学に入学したが、当時憧れていた男性が東大を受験すると聞き、翌年受験し直して東大文Ⅲに進学した。1年生時には準ミス東大に選ばれ、翌年には才色兼備のタレントとして芸能活動をスタートさせた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”