仕事と家庭の両立奮闘 芸能記者が見た小林麻央さんの心根

公開日: 更新日:

「子供たちにとって強い母でありたい」――。小林麻央さんはブログでそう記していた。そして長女・麗禾ちゃん(5)、長男・勸玄くん(4)に最期の瞬間をみとらせた。麻央さんは普段どんな育児をしていたのか。ベテラン芸能記者の青山佳裕氏の目撃談はこうだ。

「あれはちょうど2年前、2015年7月のことです。海老蔵さんと暮らす自宅前で麻央さんがタクシーに乗り、2人の子供たちに手を振って走りだすと、子供たちが泣き出し、お手伝いさんの手を振り払って、裸足で車を追いかけたんです。後部座席で振り返り、それを見ていた麻央さんは大通りに出る直前にタクシーを止めて、降りてきた。しゃがんで両手を広げ、走ってくる子供たちを抱き上げたんです。泣いている顔に頬ずりして、『ごめんね』と言っていた。片時も離れないくらい、一緒に過ごしているのが分かりました。そうやって、愛情を注いでいたのでしょうね」

 麻央さんが、海老蔵と結婚したのが10年。乳がんを患っていることを公表したのは16年だから、このときは仕事と家庭の両立に奮闘していたのだろう。青山氏が続ける。

「姉の小林麻耶もそうですが、いつ直撃取材をしても、こちらの目を真っすぐ見て、きちんと答えてくれる。本当にしっかり者の姉妹なのですが、麻央さんには甘えん坊の一面もあったようです。お母さんと買い物に行くところを取材したことがあるのですが、164センチの麻央さんより背の高い、スラリとしたお母さんに麻央さんは寄り添い、総菜売り場などを回りながら、ずっと笑顔でああでもない、こうでもないとしゃべりつづけていたんですね。幼い子供が、その日あったことを何でも打ち明けるようでした。強い母親であろうとした麻央さんの目標がこのお母さんだったのではないでしょうか」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    大阪万博「午後11時閉場」検討のトンデモ策に現場職員から悲鳴…終電なくなり長時間労働の恐れも

  4. 4

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  5. 5

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  1. 6

    桜井ユキ「しあわせは食べて寝て待て」《麦巻さん》《鈴さん》に次ぐ愛されキャラは44歳朝ドラ女優の《青葉さん》

  2. 7

    江藤拓“年貢大臣”の永田町の評判はパワハラ気質の「困った人」…農水官僚に「このバカヤロー」と八つ当たり

  3. 8

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  4. 9

    西内まりや→引退、永野芽郁→映画公開…「ニコラ」出身女優2人についた“不条理な格差”

  5. 10

    遅すぎた江藤拓農相の“更迭”…噴飯言い訳に地元・宮崎もカンカン! 後任は小泉進次郎氏を起用ヘ