新垣結衣 来春朝ドラ「エール」に“バーター”出演の可能性

公開日: 更新日:

 TBSが2016年に大ヒットした連ドラ「逃げるは恥だが役に立つ」の続編を企画しているという話もある。NHKはTBSから新垣を“強奪”するには福地とのバーターが最善策と判断したのかもしれない。

「新垣は“大河ドラマや朝ドラみたいな長期の撮影は体力的に耐えられそうにない”と親しい知人に漏らしているといいます。ただ、NHKは“働き方改革”の一環で、来春から現在週6日放送している朝ドラの放送を週5日に短縮する方向で検討しています。しかも20年上期の『エール』は主演が窪田正孝ですから、2番手以降で出演すれば新垣の負担も減らせます。今のところ、怪しいのは『エール』での出演です」(前出の芸能プロ関係者)

 永野芽郁、広瀬すず戸田恵梨香に続いて新垣結衣をキャスティングできたとすれば、NHKとしては大成功だろう。

 今後はNHKとTBSの水面下での攻防が見ものだが、ガッキーのドラマ出演が現実のものになりつつあることだけは間違いない。

(芸能ジャーナリスト・芋澤貞雄)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?