題材はコロナ感染体験 宮藤官九郎「医療ドラマ」が急浮上

公開日: 更新日:

 これを古株の芸能プロダクション社長に聞いてみると、「感性の鋭いクドカンさんのことだから、転んでもただでは起きないはず。実際に体験したエピソードを微妙にアレンジしてドラマにする可能性は十分に考えられます」と肯定した。

 状況証拠もある。

「クドカンは今でも酒を飲むと、昨年オンエアされてNHK大河ドラマ史上最低視聴率を記録した『いだてん~東京オリムピック噺~』の愚痴をこぼします。業界関係者の評価は抜群に良かったのですが、視聴者に全く相手されなかったというところでしょうか。よほど悔しかったのか、ことあるごとに『リベンジしたい!』と漏らしています。もしクドカンが本(脚本)を書いてドラマ化するとしたら、オンエアはNHKになるでしょうね」(芸能関係者)

 クドカンは「いだてん」のスタッフたちとの会話の中でこんな“約束”も明かしている。

「退院するとき、クドカンは主治医に『宮藤さんは社会的発言力のある方。そういう方に発信してもらいたいことがあります。とにかく家にいてください。そしてコロナになったとしても落ち込まないでください』と伝えてください」と言われたそうだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?