著者のコラム一覧
板坂康弘作家

東京都出身。週刊誌ライターを経て、阿佐田哲也、小島武夫が結成した「麻雀新撰組」に加わり、1972年創刊「近代麻雀」の初代編集長。小説CLUB新人賞を受賞して作家デビュー、著書多数、競輪評論でも活躍。

<7>「聴牌までが手作りではない」の教え そこからひと工夫

公開日: 更新日:

 結果は「四索」が出て栄和、5200点の収入だった。こうしたゲーム回しを参考にしたい。

 次に、下の牌譜を見てほしい。同じ4回戦の南2局5本場の場面だ。

 阿佐田さんはドラ「六筒」を引き込み、即リーチ。二翻縛りということもあるが、黙聴で回して「四索」の出を狙う様子はなかった。

 トップとの差は2万点だが、ツモれば逆転の望みも出てくる。また、他家も二翻縛りでは、簡単に追撃できない。何よりの自慢は読みづらい捨て牌だったのではないか。万子待ちならベストだったが、これでも数牌のほとんどが切れない。

 このように強いて役を狙わず、手なりで打った時の聴牌が読みづらいのである。疑ってかかると万子の「一萬」「四萬」「七萬」の筋も怖い。

 他家をオロしてツモ上がるペースになると判断したようだが、次巡にあっさり、高目の「四索」を引きあがる。

 黙聴か即リーチか? 聴牌してからのひと工夫が大事。場の状況に合わせて攻め方を考えよう。

【連載】阿佐田哲也 ギャンブルの哲学

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末