遠藤憲一「竜の道」で久々の悪役に反応二分…戸惑う声も

公開日: 更新日:

 遠藤といえば、近年は「コワモテのルックスなのに、実は可愛いおじさん」キャラとして老若男女問わず大人気となっている。

 連ドラ「バイプレイヤーズ」(テレビ東京系)、「お義父さんと呼ばせて」(カンテレ・フジテレビ系)や、ハウス「ネルノダ」のCMなどのコミカルで愛らしい演技や、バラエティー番組などで見せる笑い上戸な素顔などは、おじさんに萌える“枯れ専”と呼ばれる女性たちからも〈エンケンさん、可愛すぎる〉〈顔と性格のギャップがいい〉と熱い支持を集めている。

 が、実は遠藤の芸能人生の大半は“悪役”や“クセのある役”が多い。

「最近のエンケンさんしか知らない若い人の中には、『竜の道』の悪役を〈似合わない〉と感じる人もいるようですね。個人的には“エンケンといえば悪役”というイメージがまだまだ強いと思っていただけに、驚きました。悪い男を演じさせたらエンケンさんの右に出る者はいない、と思ってるんですけれどねえ」と、ドラマウオッチャーで芸能ライターの山下真夏氏は、こう続ける。


「特に2015年放送の連ドラ『ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~』(TBS系)の組長役は、静かに立っているだけでも実はとてつもなく恐ろしい男であることがにじみ出るような演技で、印象に残っています。髪をオールバックにビシッとキメて演じる悪役のほうが、独特の色気がムンムンと出ると思うので、この先もどうか悪役はやめないでいただきたいものです」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”