<8>素人だけでなくプロのマジシャンまで道具に頼りすぎ

公開日: 更新日:

 そういう無粋な客がまれにいるのだ。

「楽屋に刑事さんが来ましたよ。『通報があったんで念のため来ました』って、すまなそうに言うの。こっちも恐縮しちゃうよね。プリンターを見せて、『こういう仕掛けなんです』とやって見せたら、『申し訳ありません』と帰りましたけど。客の中には、芸人のやることをまともに受け取る人がいるんだなあ、と思いました」

 マジックの道具はデパートや東急ハンズで売っている。素人マジシャンが多いのは、良い道具を使えばうまく見えるからだ。

「素人さんはいいとして、近頃はプロのマジシャンまで道具に頼りすぎますね。芸人なんだから、ただ道具を使うだけでなく、他のマジシャンにない個性を持ってないと。やっぱり芸人はキャラクターが大事なんです」

 マギーこそ、キャラクターの際立つ芸人である。=つづく

(聞き手・吉川潮)

▽本名・野澤司郎。1946(昭和21)年3月17日生まれ。茨城県下館町(現・筑西市)出身。17歳で上京。20歳からプロのマジシャンとして活動開始。現在はマギー一門の領袖として多くの弟子を抱える。日本奇術協会相談役。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?