ハナコ岡部が朝ドラで評価上昇 “ライバル”はハライチ澤部

公開日: 更新日:

 待ちに待った再開である。窪田正孝(32)主演のNHK朝ドラ「エール」。コロナウイルスの影響で6月29日から放送を一時休止し、休止期間中は過去回を再放送していたのだが、9月14日から本放送が再開。いよいよ物語の後半戦がスタートした。

「休止前も〈朝ドラらしい朝ドラ!〉〈ほんわかした雰囲気が、朝見るのにぴったり〉と、視聴者からの評判も良かった。それだけに再開を待ちわびていた人も多かったようですね。休止中も過去回を再放送していたので、長い休止期間だったとはいえ、今後も視聴者の『エール』離れはないだろうと予想しています」(テレビ誌ライター)

 その「エール」の出演者の中で、話題をさらっている人物がいる。主人公・裕一(窪田)に弟子入りした田ノ上五郎を演じる岡部大(31)である。岡部は“お笑い第七世代”を引っ張るトリオ芸人「ハナコ」のリーダーだ。

 つまり本業は役者ではないのだが、ドラマウオッチャーで芸能ライターの山下真夏氏はこう言う。

「岡部さんは、9月4日に最終回を迎えたヒットドラマ『私の家政夫ナギサさん』(TBS)にも、主人公・メイの同僚である堀江役で出演していました。決してイケメンではありませんが、とにかく表情が豊か。画面に映ると、つい見てしまう独特の存在感があるなと『わたナギ』の時も感じていました」

 さらにこう続ける。

「『エール』での朴とつだけど男気のある青年・五郎も、岡部さんにぴったりのハマり役。また、衣装の着物がよく似合ってるんですよねえ。すでに五郎に引き込まれている視聴者も多いようで、〈芸人さんだとは知らなかった。いい演技をするので、てっきり役者さんかと〉なんて、岡部さんを俳優だと思い込んでいるコメントも目立ちます。誰にも違和感を抱かせないのは、それだけ高い演技力だということですよね」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり

    ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり

  3. 3
    巨人入り若林楽人「4番気取り」なら新天地でも“塩漬け”不可避…打撃に求められる意識改革

    巨人入り若林楽人「4番気取り」なら新天地でも“塩漬け”不可避…打撃に求められる意識改革

  4. 4
    南果歩は艱難辛苦を乗り越え60歳で“玉”になった 夫の不倫が原因で2度離婚も初孫誕生に歓喜

    南果歩は艱難辛苦を乗り越え60歳で“玉”になった 夫の不倫が原因で2度離婚も初孫誕生に歓喜

  5. 5
    巨人が「同ポジション」緊急トレードで企む真の狙い…松原を西武に放出、若林を獲得

    巨人が「同ポジション」緊急トレードで企む真の狙い…松原を西武に放出、若林を獲得

  1. 6
    フジテレビ起死回生の秘策?「古畑任三郎」復活プロジェクトに挙がる主演候補5人の名前

    フジテレビ起死回生の秘策?「古畑任三郎」復活プロジェクトに挙がる主演候補5人の名前

  2. 7
    大谷の「ホームランダービー」は見納めか…心身の負担を考慮すれば今回がラストチャンス

    大谷の「ホームランダービー」は見納めか…心身の負担を考慮すれば今回がラストチャンス

  3. 8
    グタグダ維新が内部分裂危機…都知事選“掟破り”の「石丸支援者」続出で小池知事は票減らす恐れ

    グタグダ維新が内部分裂危機…都知事選“掟破り”の「石丸支援者」続出で小池知事は票減らす恐れ

  4. 9
    大阪万博はうっすらウンコ臭い? “腐った卵”硫化水素が流出も「対策これから」の体たらく

    大阪万博はうっすらウンコ臭い? “腐った卵”硫化水素が流出も「対策これから」の体たらく

  5. 10
    もう「草サッカーのレベル」なのに…キング・カズ「還暦プロサッカー選手」に現実味

    もう「草サッカーのレベル」なのに…キング・カズ「還暦プロサッカー選手」に現実味