石原さとみ「コロナ陽性」発表遅れでドラマの現場は大混乱

公開日: 更新日:

 昨年12月に高年収&イケメンエリートサラリーマンと電撃入籍を発表し幸せの絶頂にいたはずの石原さとみ(34)に暗雲だ。「女性セブン」(小学館)に新型コロナウイルスに感染していたことをスッパ抜かれてしまったのだ。もちろんコロナに感染したことを責められたわけではない。問題視されたのは無症状といえどもコロナ感染を即座に公表しなかったことだった。

「先月15日ごろの検査で判明したそうです。しかし、『セブン』が報じるまで所属のホリプロ側はダンマリを続けていたわけです。メディアの問い合わせに対し『むやみにヒロインが感染したことを公表することで世間によけいな不安をあおってしまう配慮からだった』と苦しい言い訳をしています」(芸能プロ関係者)

 石原サイドがコロナ感染を必死に隠した理由。それはこの4月期に放送される連続ドラマ「恋はDeepに!」(日テレ系)でヒロインを演じているからに他ならない。

「石原にとって『恋はDeepに!』は結婚後、綾野剛(39)と共にダブル主演を務める久々の連ドラ主演作で、絶対にコケるわけにはいかない。ましては結婚で一部のファンが離れてしまった。さらにコロナ感染が報じられればイメージダウンは必至です。石原サイドはなんとしてもこの負の悪循環を避けたかったようです」(前出の芸能プロ関係者)

ドラマの情報解禁日をズラして感染を隠す

 石原サイドと日テレが石原のコロナ感染を隠そうとした証拠がドラマの情報解禁日だ。「セブン」のWEBサイトに記事がアップされる前にその日時を変更したという。その裏事情についてスポーツ紙デスクが解説する。

「当初、ドラマ『恋はDeepに!』の情報解禁は2月3日(水)にスポーツ紙2紙で行う予定だった。しかし、直前の石原のコロナ感染を受け、急きょ、2月10日(水)にずらしているんです。もし事前にメディアに漏れても『ドラマ情報解禁前だったからコロナ感染を発表しなかった』と言い訳が出来る。しかも、10日なら石原のコロナ感染発覚から2週間以上が経過しているわけです。ダメージはないと考えたんですよ」

 ところが、事前に石原のコロナ感染がマスコミに漏れてしまう。

「綾野サイドは口にこそ出さないがプリプリですね。『セブン』が報じなかったら何も知らされない可能性もあったわけです。下手したら自分も感染してしまうわけですから」(前出のスポーツ紙デスク)

 最初にウソをつくとウソを重ねることに。隠してバレると後が大変だ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  2. 2

    桜井ユキ「しあわせは食べて寝て待て」《麦巻さん》《鈴さん》に次ぐ愛されキャラは44歳朝ドラ女優の《青葉さん》

  3. 3

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  4. 4

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  1. 6

    西内まりや→引退、永野芽郁→映画公開…「ニコラ」出身女優2人についた“不条理な格差”

  2. 7

    永野芽郁“二股不倫”疑惑でCM動画削除が加速…聞こえてきたスポンサー関係者の冷静すぎる「本音」

  3. 8

    佐々木朗希が患う「インピンジメント症候群」とは? 専門家は手術の可能性にまで言及

  4. 9

    綾瀬はるかは棚ぼた? 永野芽郁“失脚”でCM美女たちのポスト女王争奪戦が勃発

  5. 10

    江藤拓“年貢大臣”の永田町の評判はパワハラ気質の「困った人」…農水官僚に「このバカヤロー」と八つ当たり