「闘魂の歌姫」森山愛子さんはイケる口…ホヤもナマコも自分でさばく

公開日: 更新日:

森山愛子さん(歌手/37歳)

 アントニオ猪木が命名したことから「闘魂の歌姫」として知られる森山愛子さん。昨秋発売の新曲とともに、年明けから放送中のドラマ「まったり!赤胴鈴之助」のエンディング曲を歌って話題に。イケる口の飲み話を語ってもらった。

  ◇  ◇  ◇

 結構、一人で飲みに行くことがあります。横丁系とか赤提灯系が好きです。

 新宿の行きつけの店は7、8人も入ればいっぱいになるオイスターバーです。牡蠣がいつも6~10種類あって、それ以外は私が好きなホヤの塩辛とか2、3種類があるくらい。「牡蠣にはジンソーダが合う」ってメニューに書いてあるので、いつもジンソーダで。素焼きの牡蠣を食べた後、殻に残ったエキスにお醤油を垂らして日本酒を飲むこともありますが(笑い)。

 もつ煮込みの店にもたまに。魔法使いがかき回しているみたいなドロドロの感じの(笑い)。継ぎ足しだから鍋の周りに汁がこびりついていて。お客さんが肩を寄せ合ってギューギュー、間違って隣の人の飲み物を飲んじゃうくらいに。コロナで今は行ってませんけど。赤提灯は渋谷の店ですね。オシャレな感じの焼きとん屋さん。

 変わった店では渋谷のラーメン居酒屋。そこは店員さんがミャンマーの人が多く、メニューにミャンマー名物がある(笑い)。焼き餃子190円とか安い! 茹でたブロッコリーにマヨネーズだけかけたもの、うずらのゆで卵、馬刺しに水ダコ刺し、赤いウインナーも……そんなツマミがいっぱい。お酒はフグのひれ酒みたいな魚を入れるのもあって。締めにラーメンを食べることも。人気でメチャ混んでますよ。

■ジェロ君とはお互いの歌をカラオケで

 飲み仲間は大江裕君や、歌手をやめたジェロ君とか。大江君は飲みそうだけど、コーラで付き合ってくれます。すごく食べるイメージがありますが、逆で少食のイメージですね。ダジャレとかいつも面白いことを言ってます。

 ジェロ君とは今も仲がいいんですよ。私が「王様のブランチ」のリポーターをやっていた時にジェロ君がちょうどデビュー、ロケで伺って以来のお付き合いです。2人で焼き肉に行ったり、カラオケに行ってましたね。私がジェロ君の「嘘泣き」を歌って、ジェロ君は私が歌った韓国ドラマ「イ・サン」のテーマ曲の「約束」や坂本冬美さんや岩崎宏美さんの歌を歌ったり。彼は声がすごく魅力的です。

 ジェロ君の家で同年代の歌手のみんなと鍋パーティーをしたこともあるんですよ。ジェロ君はビール、ワイン、シャンパンを飲んでたかな。

 ちょっと前、ジェロ君がテレビ東京の「Youは何しに日本へ?」に出ました。番組のスタッフがジェロ君とは知らないで声をかけたそうで「インタビューされたんだけど」と連絡があった。

 今はIT系の仕事に就いていますが、ちょっと前、冬美さんがジェロ君と親しいので、私も声をかけてもらって原田悠里さんとジェロ君と4人で食事をしました。ジェロ君はとても元気そうでした。もう歌わないのかな。

ホヤ、ナマコ、牡蠣を自分でさばいて家飲み

 仕事の前は飲みませんが、ツマミを作って家飲みすることもあります。私はホヤが大好きです。できれば皮付きがいい。それを自分でさばいて作る。食べたくなると池袋の宮城ふるさとプラザに冷凍のを買いに行きます。今も冷凍庫にホヤが2個入っています。

 ナマコも自分でさばいてこのわたを出して食べるし、殻付きの牡蠣もホタテも。ただ、牡蠣は手袋をしないでさばいて手をざっくり切ったことがあって、それからはやってません。

 母から教わったのはイカの塩辛です。母が作る塩辛はみりんとかで甘くしないんです。イカのワタの他は味噌とユズの皮だけ。ご飯のおかずにもなるし、これでお酒も飲める(笑い)。

 こんな話をしているとお酒と演歌の世界という感じですね。昨年の「ひとり風の盆」のマイナーな世界観は私にとっては表現しやすいです。ただaimi名の覆面歌手として歌っている「まったり!赤胴鈴之助」(BSテレ東)のエンディング曲は明るくて元気。二重人格みたいだけど、私はアニメ声といわれることも多いので、こういうのもいいかも。「赤胴鈴之助」は中高年の方がかつて夢中になったアニメです。私の歌も楽しんでくださいね。

▽森山愛子(もりやま・あいこ) 1985年1月、栃木県生まれ。2004年デビュー、「王様のブランチ」のリポーターを担当。昨年、富山・おわら風の盆がモチーフの新曲「ひとり風の盆」リリース。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」