著者のコラム一覧
吉田隆記者、ジャーナリスト

1984年に写真週刊誌「FRIDAY」の創刊準備メンバーとして専属記者契約を結ぶ。87年の大韓航空機爆破事件では、犯人の金賢姫たちが隠れていたブダペストのアジトを特定、世界的に話題となる。初代「張り込み班チーフ」として、みのもんたや落合博満の不倫現場、市川染五郎(現・松本幸四郎)や石原慎太郎の隠し子、小渕恵三首相のドコモ株疑惑などジャンルを問わずスクープ記者として活躍。

<165>野崎さんが所有していた60坪の更地は田辺市と4000万円で取引した

公開日: 更新日:

 野崎幸助さんは田辺市東山のスーパーやホテル、レストランが入居している複合商業施設「オーシティ」前の駐車場となっている一画に、60坪の更地を所有していた。「オーシティ」は和歌山に本社を置く東証1部上場のオークワというスーパーが所有していた。和歌山県人なら誰もが知っているおなじみのスーパーである。

 周りの土地はオーシティの駐車場にするために、スーパーオークワが所有したり賃貸契約をしたりしていたが、ドン・ファンは頑として駐車場の契約を結ばず、自分の土地の周りに看板などを置いて土地を売らない、貸さないことを明示していた。つまりスーパーの駐車場の真ん中にぽっかりとドン・ファン所有の土地があったということで、オークワ側からすれば邪魔なので、なんとか賃貸契約か取得したいと思っていたようだが、ドン・ファンにはねつけられていたのだ。

 これは「この土地に将来、市役所が移転してくるのではないか」「そうなれば高く売ることができる」とドン・ファンが思っていたことと関係してくる。

 田辺湾の海岸沿いに立つ現在の田辺市庁舎は老朽化が目立つうえに、津波が来れば間違いなく被害を受ける場所にある。市は高台の移転候補地を選定し、3カ所の候補地のひとつがオーシティのある田辺市東山の高台だった。JR紀伊田辺駅から徒歩10分ほどの距離で市の中心部に属しているが、土地面積が十分というわけではなく、駐車場のキャパが少ないし、そこへのアクセス道路が狭いのが難点である。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?