日テレ24時間テレビでネット民が喜んだ“ジャニーズ以外”の番組は「すぎやまこういち物語」

公開日: 更新日:

「ジャにのちゃんねる」の起用も、ジャニーズファンが反応しているだけにすぎず、まだ人気のYouTubeグループを起用した方が、純粋なネット民を取り込むことができた可能性は高い。ターゲットの絞り方としては中途半端と言いえるかもしれない。

 そもそもYouTubeで人気のグループを起用し、ネットを介した試みを行なったところで、ネット民のニーズに応えられるかといえば厳しいといえる。さらに無理な若返りを試みたことで、年配層を置いていく可能性も生まれるだろう。

「唯一ネット民が素直に反応したのは、ドラゴンクエストの作曲などでで知られるすぎやまこういちさんの半生を再現するドラマ『すぎやまこういち物語 ドラゴンクエスト「序曲」知られざる誕生秘話』くらいでしょう。すぎやまさん役は安田顕さんが演じましたが、ネットでは《ここだけ録画しよう》《ジャニーズの好感度を上げるためのドラマや企画は見たくないがこのドラマは興味ある》と好感触でした」(スポーツ紙記者)

 ネット民に媚びる日テレの戦略は功を奏したのか?

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”