著者のコラム一覧
松尾潔音楽プロデューサー

1968年、福岡県出身。早稲田大学卒。音楽プロデューサー、作詞家、作曲家。MISIA、宇多田ヒカルのデビューにブレーンとして参加。プロデューサー、ソングライターとして、平井堅、CHEMISTRY、SMAP、JUJUらを手がける。EXILE「Ti Amo」(作詞・作曲)で第50回日本レコード大賞「大賞」を受賞。2022年12月、「帰郷」(天童よしみ)で第55回日本作詩大賞受賞。

dj honda本人に訊いてみた いつも何かに怒っていた若き日を今どう思うか

公開日: 更新日:

「ずっと続けることが音楽だもん。怒ろうが笑おうが、音楽は音楽で続けなきゃ。だったら、怒らないほうがいいよね」

 そして、10年ほど前から活動をともにすることが多いジャズトランペッター日野皓正の影響もあるという。

「日野さんに連れ出されてから、この10年はゴルフに熱中してる。ゴルフなんて誰がやる? って悪態ついてた俺がだよ。コロナ前なんて年100回以上コースに出た。笑っちゃうよね」

 hondaが全米チャート入りを果たした98年、小林信彦が週刊文春で始めた連載コラムのタイトルは「人生は五十一から」。その時、ぼくは30歳。人生の妙味を知るまであと20年もかかるのかと、ため息をついたものだ。

 ところでボーボワールが名著「老い」のなかで、青年期を過ぎた知的職業人に対してやたら辛辣なのはよく知られている。いわく「学者は40歳に達すればすでに老いているのである」と。だが、画家と並んで晩成説を認めた例外が音楽家だ。「老齢期のバッハの諸作品は彼の最も美しい作品のなかに数えられる」と述べただけでなく、ベートーベンは最晩年50代半ばの四重奏曲で「それまでの自己を凌駕」したとまで断言している。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元グラドルだけじゃない!国民民主党・玉木雄一郎代表の政治生命を握る「もう一人の女」

  2. 2

    深田恭子「浮気破局」の深層…自らマリー・アントワネット生まれ変わり説も唱える“お姫様”気質

  3. 3

    火野正平さんが別れても不倫相手に恨まれなかったワケ 口説かれた女優が筆者に語った“納得の言動”

  4. 4

    粗製乱造のドラマ界は要リストラ!「坂の上の雲」「カムカムエヴリバディ」再放送を見て痛感

  5. 5

    東原亜希は「離婚しません」と堂々発言…佐々木希、仲間由紀恵ら“サレ妻”が不倫夫を捨てなかったワケ

  1. 6

    綾瀬はるか"深田恭子の悲劇"の二の舞か? 高畑充希&岡田将生の電撃婚で"ジェシーとの恋"は…

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    “令和の米騒動”は収束も…専門家が断言「コメを安く買える時代」が終わったワケ

  4. 9

    長澤まさみ&綾瀬はるか"共演NG説"を根底から覆す三谷幸喜監督の証言 2人をつないだ「ハンバーガー」

  5. 10

    東原亜希は"再構築"アピールも…井上康生の冴えぬ顔に心配される「夫婦関係」