キャンディーズの軌跡(後編)伊藤蘭と田中好子 女優として芸能界復帰、結婚とその後

公開日: 更新日:

ランちゃん67歳 順風満帆すぎるプライベート

 後楽園球場でのキャンディーズ解散コンサート後、女優業で成功し、近年は歌手復帰を果たしたランちゃんこと伊藤蘭。彼女にはもうひとつ、妻としての顔もある。

 結婚相手はいうまでもなく、ドラマ「あんちゃん」「事件記者チャボ!」で共演した水谷豊である。もともとは水谷がランちゃんの大ファンだったのがきっかけだ。

 今年9月に水谷が出会いを語っている。

「初めて蘭さんに会ったのは、僕が23歳の頃で、『傷だらけの天使』が終わったあと。『週刊平凡』の表紙の撮影でしたね」(「週刊新潮」2022年9月8日号)

 最初、水谷は表紙は恥ずかしいと断ったが、キャンディーズと一緒ならどうかと打診され、気持ちが変わり、一緒の写真に納まった。

 その後の1978年にキャンディーズは解散する。

「蘭さんとは、表紙の撮影以降、ドラマで共演するまで会っていませんでした」(同)

 共演から交際を経て88年のプロポーズの言葉は「一緒に暮らさないか」だった。

「彼女から『それは同棲ってことですか』と聞き返されて(笑)」(同)

 翌89年に挙式。90年にランちゃんは35歳で長女の趣里を出産した。

 女優業と子育て両立の葛藤をこう語る。

「振り返れば、子どもに寂しい思いをさせたんじゃないか。もっと寄り添えたんじゃないかと思うこともありましたね。

 仕事も子育ても、どちらもないがしろにはできない。ひとつのことに専念している方、打ち込める方に比べれば、心身ともに分散してしまいます。あのころは、『仕事も、育児も、どちらもちゃんとやるしかない』と自分に言い聞かせていました。

 PTAもやりましたよ。娘が小学生のときに安全対策委員を(笑)。

 何もしないより、やってみて苦労するほうがいいですよね」(「女性自身」19年6月11日号)

 ひとり娘の趣里はバレリーナをめざすが、度重なるケガのため断念。11年に女優デビューを果たす。

 趣里は16年には朝ドラ「とと姉ちゃん」に出演して注目され、そして今年はNHKの朝ドラ23年後期放送「ブギウギ」に2400人以上のオーディションを勝ち抜き、32歳にしてヒロイン役をゲット。水谷とランちゃんの娘だけに注目度も抜群である。

 ランちゃんは娘の主役決定を電話で聞き、涙したという。

■気になる水谷豊との近況は…

 気になるのは水谷との近況。30年以上にわたり円満な家庭を築き、夫婦仲はずっと良好で、コロナ禍で自宅にいる時間が長くなった頃のことを語る。

「夫婦で外食することはぐっと減りました……豊さんも家事をいろいろと手伝ってくれますよ。『洗濯機回しておくから、後で乾燥機に入れておいて~』という具合です」(「女性自身」21年9月14日号)

 今年10月にはランちゃんのラジオ番組に水谷がゲスト出演した。水谷は「相棒」新シリーズ撮影の最中に駆けつけた。13年の映画「少年H」では共演し、ラジオで一緒に映画の宣伝を行ったりしているが、向かいあって素のトークをするのはこの時が初めてだった。

 スタッフの要望で夫に出演をオファーしたというランちゃんが番組で「よくぞお受けいただきまして、本当にありがとうございます」と言うと、水谷は「もし断った場合に、こっから先の家庭生活に支障があっちゃいけないと思って」と笑わせた。

 ランちゃんは自身のSNSに、同日ゲストとして参加した木梨憲武とのスリーショットを投稿した。そこにはタレ目気味の笑顔もスタイルも変わらないままのランちゃんの姿があった。

 今年67歳。仕事も私生活も言うことなし、順風満帆な人生を歩んでいる数少ない元国民的アイドルといえる。

 3人のメンバーのうち、先に旅立ったスーちゃんこと田中好子の波乱の人生は──。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  2. 2

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  3. 3

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  4. 4

    低迷する「べらぼう」は大河歴代ワースト圏内…日曜劇場「キャスター」失速でも数字が伸びないワケ

  5. 5

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  1. 6

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  2. 7

    キンプリが「ディズニー公認の王子様」に大抜擢…分裂後も好調の理由は“完璧なシロ”だから 

  3. 8

    中井貴一の“困り芸”は匠の技だが…「続・続・最後から二番目の恋」ファンが唱える《微妙な違和感》の正体

  4. 9

    TBSのGP帯連ドラ「キャスター」永野芽郁と「イグナイト」三山凌輝に“同時スキャンダル”の余波

  5. 10

    永野芽郁&田中圭「終わりなき不倫騒動」で小栗旬社長の限界も露呈…自ら女性スキャンダルの過去

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  2. 2

    巨人「松井秀喜の後継者+左キラー」↔ソフトB「二軍の帝王」…電撃トレードで得したのはどっち?

  3. 3

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  4. 4

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  2. 7

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  3. 8

    【今僕は倖せです】のジャケットに表れた沢田研二の「性格」と「気分」

  4. 9

    吉田拓郎の功績は「歌声」だけではない イノベーションの数々も別格なのだ

  5. 10

    裏金自民が「11議席増」の仰天予想!東京都議選告示まで1カ月、飛び交う“怪情報”の思惑