宝塚の醜聞は昔からの「伝統」だった…所属演出家が20代女性助手に性加害寸前のセクハラ

公開日: 更新日:

 宝塚はスキャンダルの花園である。

 宝塚の前身、宝塚少女歌劇養成会ができたのは1913(大正2)年。110年近い歴史をもつが、清く正しく美しいことばかりではなかった。

 1929(昭和4)年には開演中に拳銃を持った男が乱入。3人を死傷させ、自らも拳銃自殺するという事件が起きている。劇団員に横恋慕して無理心中をはかったのではないかと噂された。

 1971年には星組のスターが、付き合っている男がいることをバラすと暴力団員に脅され、見知らぬ男たちと複数回のカーセックスを強要される。彼女は退団して暴力団と手を切るのだが、翌年この「美人局」事件が発覚し、逮捕されてしまう。2012年にも73期生が暴力団員と共謀した同様の事件が起きている。1988年には「元宝塚同期生無理心中未遂事件」。

“ヅカファン”の犯罪も続発している。1971年、野村証券の独身女性が会社のカネを4000万円以上使い込んで逮捕された。星組のトップスター上月晃に貢いでいたという。上月は道義的責任をとって引退するが、1年後にはシレっと復帰。1992年にはタニマチからの貢ぎ物に律義に借用書を出していたため、くだんの人間が大汚職事件で逮捕されると、東京地裁から「1億3000万円をタニマチに返済せよ」と命じられた49期生もいた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」