著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

新木優子は爽やかで表情豊かなプロ気質で地方競馬を盛り上げる

公開日: 更新日:

新木優子(東京シティ競馬)

 大井競馬場で開催されている東京シティ競馬のイメージキャラクターには斎藤工剛力彩芽(2015~16年)、藤田ニコル川栄李奈吉谷彩子(18年)、菜々緒志尊淳(21~22年)らが起用されてきた。ナイターのトゥインクルレースに女性ファンを呼びこみたい意図があることから、モデル系の起用が多く、男性俳優だけの年もあった。

 23年のイメージキャラクターに起用されたのは、新木優子福士蒼汰。CMでは遠距離恋愛をする恋人たちを描き、コロナ禍以降に急成長を見せている生配信での中継を通じて競馬に参加するユーザーをさらに増やしたいという狙いを感じる。過去にイメージキャラクターに選ばれた女性陣はボーイッシュで力強いタイプが多かったが、爽やかでガーリッシュな新木優子という今回の人選は、これまでの傾向とは違っていて新鮮だ。

■地方競馬のCMには名作が多い

 まだまだJRA中央競馬(現在のイメージキャラクターは長澤まさみと見上愛)と比べてマニアックなイメージだが、地方競馬のCMには名作が多い。中でも作品として秀逸なのが大原優乃が青空色の衣装で出演した浦和競馬の22年プロモーションムービー「青い夢を見よう」で、実写版「ゆるキャン△」と並ぶ女優としての彼女の代表作と言いたいくらいにすてきだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」