猿之助の代役・中車主演「菊宴月白浪」事件を連想させる「切腹してくれ」に客席から笑いが

公開日: 更新日:

 一番目には團十郎は出ず、座頭として他の役者に花を持たせた。「神霊矢口渡」は中村児太郎が主演で、團十郎の期待に応え、親に逆らい愛に死ぬ女を堂々と演じきる。その強い女には、歌右衛門(6代目)かと思わせる一瞬があった。市川男女蔵が、父・左團次が演じていた渡し守の頓兵衛。古風で貫禄があり、今後に期待。謳われてはいないが、4月に亡くなった左團次への追悼の念を感じた。

「神明恵和合取組」(通称「め組の喧嘩」)は團十郎が何度か演じてきたもの。鳶の「め組」と力士の喧嘩の話で、喧嘩のきっかけとなる事件から、鳶頭の辰五郎が死を覚悟し、家族と別れ、決闘にいたるまでの心理状態を、丁寧に描く。決闘へ行く鳶たちが水盃を交わす場面には新之助も登場し、客席を沸かした。

 最後は團十郎・新之助・ぼたんによる、新歌舞伎十八番の舞踊劇「鎌倉八幡宮静の法楽舞」。海老蔵時代の2018年に復活させたものを、さらに改訂し、新之助とぼたんが押戻しで登場して、沸かせる。大きな悲劇を乗り越えてきた家族の、晴れやかで清々しい姿で、幕が閉じられた。そこには、歌舞伎界の上に漂う暗雲を晴らしたいとの、市川宗家の思いが見えた。

(作家・中川右介)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?