著者のコラム一覧
松尾潔音楽プロデューサー

1968年、福岡県出身。早稲田大学卒。音楽プロデューサー、作詞家、作曲家。MISIA、宇多田ヒカルのデビューにブレーンとして参加。プロデューサー、ソングライターとして、平井堅、CHEMISTRY、SMAP、JUJUらを手がける。EXILE「Ti Amo」(作詞・作曲)で第50回日本レコード大賞「大賞」を受賞。2022年12月、「帰郷」(天童よしみ)で第55回日本作詩大賞受賞。

和田靜香さんの作品群は昭和・平成・令和の時代のスケッチとして読み継がれていく

公開日: 更新日:

 パリテの取材か。それなら和田さんらしいとぼくも納得した。フランス語で「同等・同量」を意味する「パリテ」は、「パリテ法」という言葉のなかで使われることが多い気がする。フランスで2000年に制定された、男女平等の政治参画を促す法律である。以後20年でフランスの国会では女性議員はおよそ4倍に増えたというから、効果のほどは実証済み。とはいえ日本にいると、今ひとつその現状も効果も推し測りにくい事象でもある。それなのに大磯町では20年も前からパリテ議会が実現しているというのだ。寡聞にしてぼくは知らなかった。

 今月ようやくその取材をまとめた本が出た。今回もタイトルは長いよ。『50代で一足遅れてフェミニズムを知った私がひとりで安心して暮らしていくために考えた身近な政治のこと(略して「遅フェミ」)』。ごくごく飲めてしっかり浸透もする経口補水液のごとき和田さんの語り口は、ここでも絶好調。ひと晩で読み終えた。

 大磯町で出会った人びとを語り、わが行く末を案じ、来し方をふり返る。師・湯川れい子への真っすぐだけではない思いを吐露する。そして何といっても、山内マリコさんの小説を引用しながらさりげなく織りこまれた和田さんのお母様の話が泣かせる。ぼくは号泣しましたですよ、はい。

 これからの人生で和田さんはいったいどれほどの数の本を出すのだろう。どんなテーマで、どんな手法で書かれようと、その作品群は昭和・平成・令和の時代のスケッチとして、もちろんひとりの女性が生きた証として、長く読み継がれていくことを確信した。林芙美子のように。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ソフトバンク 投手陣「夏バテ」でポストシーズンに一抹の不安…元凶はデータ至上主義のフロントか

  2. 2

    「負けた」はずの琴桜が「勝った」ウラ事情…疑惑の軍配が大炎上《翔猿がかわいそう》

  3. 3

    大谷が2026年WBCを辞退する可能性…二刀流継続へ「右肘3度目手術」は絶対避けたい深刻事情

  4. 4

    広島先発投手陣に忍び寄る疲労の影…9月は防御率が大幅悪化

  5. 5

    小泉進次郎氏「死ぬまで働け」戦慄の年金プラン “標準モデル”は萩本欽一…なんでそうなるの?

  1. 6

    W杯8強へ森保J「5人の重要人物」 頭痛の種は主将・遠藤航の後継者…所属先でベンチ外危機

  2. 7

    SMAPファン歓喜!デビュー記念のラジオ番組で思い出す「SMAP×SMAP」“伝説の5人旅”と再結成の実現度

  3. 8

    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

  4. 9

    貴景勝は大関最短復帰が叶わずこのまま「引退」か…親方就任の準備はとっくに万端

  5. 10

    《柳田悠岐 #2》人並み以上のスピードとパワーを兼ね揃えていたがゆえの落とし穴