高倉健さん出演作の楽曲群がロマンチック・ジャズでよみがえった 12.14リリース

公開日: 更新日:

 真冬に“健さん”が帰ってきた。12月14日に「懐かしき日々(Dear Memories)」(ラッツパック・レコード)がリリースになり話題だ。

 日本のジャズシーンを代表する気鋭のミュージシャンたちが“健さん”をテーマにレコーディング。心に染みるロマンチック・ジャズに仕上がっている。1曲目は映画「居酒屋兆治」から「時代おくれの酒場」。2曲目は映画「夜叉」から「懐かしき日々-Dear Memories」。3曲目は倉本聰脚本のドラマ「あにき」から「あにきのテーマ」が。

 ラッツパック・レコード代表でプロデューサーの棚橋牧人氏は制作の経緯をこう話す。

「最後までブレることなく日本の男の美学を貫いた高倉健さんへの敬意を込めた作品に仕上がりました。『懐かしき日々』は大ベテランの佐藤允彦さん(ピアノ)、類家心平さん(トランペット)と新進気鋭の石若駿さん(ドラム)、坂井紅介さん(ベース)で新たにレコーディング。ジャケット画は福山小夜さんの作品で、福山さんは健さんが東映の任侠作品に出演していた際の背中の入れ墨を描かれていた方です。私自身、とても満足のいく出来です」

 高倉プロモーションも全面協力。真面目に働く正直者がバカを見る令和の時代。今こそ「いよっ、待ってました、健さん!」の掛け声で、小悪党をバッサリ斬り捨ててほしいものである。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?