松本人志と故・やしきたかじんさん「遊びの流儀」の違い…人に恨まれない“豪遊伝説”は今も色あせず

公開日: 更新日:

「週刊文春」の性的トラブル報道に、「事実無根なので闘いまーす」と自身のXに投稿し、裁判で争う姿勢を見せたダウンタウン松本人志(60)。

 文春に報じられた性的トラブルで女性との間で同意があったか否かはともかく、後輩芸人に一般女性を集めさせて飲み会を開いていたことは、もはや否定できないだろう。松本の先輩芸人で理解者として知られる上沼恵美子(68)も、松本の遊び方を〝3流以下〟と断じている。

 大物の遊び方に関して名前をあげられるのが、“浪花の視聴率王”と呼ばれた故・やしきたかじんさん(64歳没)だろう。「東京」などのヒット曲で知られ、バラエティー番組での歯に衣着せぬ物言いで人気を博したたかじんさんは、大阪・北新地で数々の豪遊伝説を残している。

「たかじんさんはほぼ毎晩のように北新地に繰り出して、高級クラブに30分くらい滞在してはまた次の店といった具合にハシゴして、それぞれの店でワインをガンガン開けてました。東京から番組にゲスト出演したタレントを接待し、安岡力也さんあたりはたかじんさんによくご馳走になっていた一人です。当時、ひと晩で150万~200万円は使っていたように思います。気に食わない相手とは喧嘩もしましたが、気を遣うのでホステスにモテてていました」(在阪テレビ局関係者)

 筆者がたかじんさんに初めて会ったのは、「東京」がヒットした1993年のこと。上方喜劇界の大スターだった故・藤山寛美さんの長女、藤山直美(65)との熱愛の噂を取材をするため、朝イチの新幹線で大阪の自宅に赴いたのがきっかけだった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白