著者のコラム一覧
てれびのスキマ 戸部田誠ライタ―

1978年生まれのテレビっ子ライター。「芸能界」というビジネスは、いかにして始まったのか。貴重な証言を収録した「芸能界誕生」(新潮新書)。伝説の番組「アメリカ横断ウルトラクイズ」を基に描く青春群像ノンフィクションノベル「史上最大の木曜日 クイズっ子たちの青春記」(双葉社)。2つの最新著が絶賛発売中!

無類のAV好きでも好感度アップ 女性への敬意がにじみ出る錦鯉・渡辺隆のエロさ

公開日: 更新日:

 キャバクラで遊ぶ際も金をケチらない。「こないだ気付いたら恵比寿でシャンパン6本空いてました」(TBS系「ザ・ベストワン」24年1月27日)と語り、会計は180万円に達したという。かつてオズワルド・伊藤が働いていたキャバクラの常連にもなっていた渡辺。〈金使う、クレーム0、アフター誘わない、君達が作った水割りが1番おいしいが口癖。一軒目挟まずテレ朝から直行する日もあるらしい。とんでもない太神客〉だとキャバクラ嬢に聞いたと、伊藤がSNSに投稿(22年6月18日)したことも話題となった。

 最近は熟女パブで知り合った同世代の女性3人とオンラインゲーム「スプラトゥーン」をプレーしているのが一番楽しいという。

「ネットつないで全員自宅で。たまにミーティングって言って店に行くんですよ」(フジテレビ系「ボクらの時代」24年3月10日)

 遊び方が奇麗で潔い。マツコ・デラックスが「絶好調でエロいね。なんか漂うのよね、エロが」(日本テレビ系「マツコ会議」22年6月11日)と評したように、エロさを醸し出していても、全く嫌悪感がないどころか、好感度を上げる渡辺。その理由は、女性に対する敬意がにじみ出ているからに違いない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?