アンミカはなぜ嫌われる? SmartFLASH調査の「女性が嫌いなコメンテーター」で堂々1位

公開日: 更新日:

「当然といえば、当然の結果ですよね(苦笑)。自分の夫が経営する会社のコロナ助成金の不正受給問題は、ウヤムヤのままで、ほとぼりが冷めた頃に、コメンテーターとしてシレッと復帰している。自分のことは語らないまま、他人のことには、自信満々にコメントしているから不興を買っているんでしょう」

■変わり身の早さとポジティブシンキング

 確かに、今回の松本人志の問題でも、「飲み会をセッティングした人にしたら『楽しい飲み会のはずだった』。でも『ハラスメント』と言われるものは得てして、見る角度からすると違うことがある」などと松本サイドを非難する発言を繰り返していた。しかし松本が不在となった直近の「酒のツマミになる話」(フジテレビ系)には、何食わぬ顔で出演し、新MCの大悟(44)とも盛り上がりを見せており、その変わり身の早さが炎上を招いた。

「さらに彼女のポジティブシンキングを信奉する人にとってはいいですが、そうでない人にとっては、ハッピーやラッキーを連呼されても、押し付けがましく、圧が強く感じるでしょう。関西人もあんなタイプばかりではないんだぞ、と言いたくなります。昨年末には、日清どん兵衛のCMのアンミカバージョンのWeb動画がユーチューブで流され、大ヒンシュクを買ったこともありました。しかし、アンチに叩かれても、絶対にめげなそうなところがまた叩きやすいところでもあるのでしょうね」(前出の桧山氏)

 それでも超ポジティブなのがアンミカの強みなのだろう。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  2. 2

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  3. 3

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  4. 4

    低迷する「べらぼう」は大河歴代ワースト圏内…日曜劇場「キャスター」失速でも数字が伸びないワケ

  5. 5

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  1. 6

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  2. 7

    キンプリが「ディズニー公認の王子様」に大抜擢…分裂後も好調の理由は“完璧なシロ”だから 

  3. 8

    中井貴一の“困り芸”は匠の技だが…「続・続・最後から二番目の恋」ファンが唱える《微妙な違和感》の正体

  4. 9

    TBSのGP帯連ドラ「キャスター」永野芽郁と「イグナイト」三山凌輝に“同時スキャンダル”の余波

  5. 10

    永野芽郁&田中圭「終わりなき不倫騒動」で小栗旬社長の限界も露呈…自ら女性スキャンダルの過去

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  2. 2

    巨人「松井秀喜の後継者+左キラー」↔ソフトB「二軍の帝王」…電撃トレードで得したのはどっち?

  3. 3

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  4. 4

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  2. 7

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  3. 8

    【今僕は倖せです】のジャケットに表れた沢田研二の「性格」と「気分」

  4. 9

    吉田拓郎の功績は「歌声」だけではない イノベーションの数々も別格なのだ

  5. 10

    裏金自民が「11議席増」の仰天予想!東京都議選告示まで1カ月、飛び交う“怪情報”の思惑