ヒット曲「金太の大冒険」で♪金太負けるな~連呼 つボイノリオは「印税は一銭も入らず」と今も嘆き

公開日: 更新日:

 老いてますます盛ん、とは結構なことだ。番組が30周年というのもスゴイ。しかも、月曜から金曜の、午前9時から11時55分までの放送。つボイさんは、まさにCBCラジオの“朝の顔”だが、「東京や大阪に比べ、このあたりは人材がいないので続いただけです(笑)」と控えめだ。

「番組を休んだのは、60歳のときに心筋梗塞で1カ月、それから2年前に新型コロナウイルスに感染したときの1週間の2回だけ。2度ともラッキーで、時間との勝負といわれる心筋梗塞は処置が早くて4日で退院できましたし、コロナは熱と咳が少し出ただけで、後遺症もなし。自宅の自室のエアコンは壊れていたのに、ホテル療養をした1週間はエアコンのきいた部屋で、このあたりでは知られた弁当屋『八百彦』さんのおいしいお弁当をいただけて、自宅より快適でした(笑)」

 心筋梗塞を患ったときは気持ちを入れ替え、運動を始めたという。

「日頃の不摂生のせいだというので、それからは日曜以外はスポーツジムで毎日2、3時間筋トレをしていました。ただ、コロナでサボり癖がついてしまって、ジムに通う習慣は途切れてしまいました。ジムに通うかわりに、ニュースをチェックしたり、聴取者らからの手紙やメールに目を通したり、資料を整理したり。U-NEXTで、昔、見逃した映画を見て、新発見をするのが楽しみですね。6時起床で7時にはCBCに入るのに、寝るのはつい午前0時を過ぎてしまいます」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?