菊池風磨、亀梨和也は結婚も? スピリチュアル霊能者が2024年芸能界下半期をズバリ占う!

公開日: 更新日:

 音楽業界は? 有名アーティストの休業も相次いでいるが。

「若手のアーティストたちがマルチに才能がありすぎて、第一線のアーティストはアイデアが枯渇、体調に変化が出る方が増えています。ですがいったん休憩して曲を書きためたらまた活動する、という戦略の人も多そうで、休まずに働いてアーティストが潰れてしまうより音楽業界にとっては休業が吉。ますますビッグになるアーティストはAdoさん。顔を出さないことで、飽きられることも少なく、誹謗中傷も軽減し、ヒット曲が続くでしょう。とはいえ、顔を出さないキャラはAdoさんまで。二番煎じは通用しません」

有村架純次第でキンプリ髙橋海人と結婚も

 旧ジャニーズの独立組はどうだろうか?

「元NEWS手越祐也さんはビジネスパートナーの問題が出るかも。滝沢秀明さんも他のタレントよりプロデュースに秀でているとはいえ、ビジネス面では視界が狭すぎ、ビジネスパートナーも力が弱い。ライブチケットが売れないなど所属タレントでも人気に陰りが出ていますが、年末あたりになると滝沢さんの技量が所属タレント間の格差となって表れてくるでしょう」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”