萩原健一(1)私は幸運にも、元GSスターの波乱に富んだ“青春”にいた
井沢八郎のヒット曲「あゝ上野駅」が巷間に流れる1960年代は、地方の中卒者が上り列車に乗って都会に集団就職。そんな時代、やがてエレキギターを鳴らして歌うグループが現れた。ベンチャーズ、ビートルズ、ローリング・ストーンズらの影響を受けたGS(グループサウンズ)である。中でも「ザ・…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,066文字/全文1,206文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】