富山県のバタバタ茶
![富山県のバタバタ茶(C)日刊ゲンダイ](https://admin.nikkan-gendai.com/img/article/000/344/552/664f73c62f7fe85f8a5a221383b0dbfd20151119120205357_262_262.jpg)
茶筅(ちゃせん)でお茶をバタバタと泡立てて飲む、その名も「バタバタ茶」。富山県に古くから伝わる飲み物だ。
お茶は発酵具合により種類が分かれるが、バタバタ茶は“黒茶(後発酵茶)”に分類される。通常の緑茶は、加熱によって発酵を止めた“不発酵茶”。それに対して黒茶は、加熱など…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り474文字/全文615文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】