食べた直後の歯磨きはダメってホントなのか

公開日: 更新日:

 真偽を明かしてくれるのは、「ユニオルソ矯正歯科」の篠原親院長。

「確かに3年ほど前、『歯磨きは食事の30分後に』と盛んにいわれていました。でも、それはアメリカの研究論文を日本のメディアが曲解して報道したもので、現在は否定されています」

 この説の論拠は、「食後30分以内は口の中が酸性に偏り、歯の表面が溶けやすくなるので、歯磨きをすると傷ついてしまう」というもの。しかし、研究では歯の表面に軟らかい象牙質のサンプルを装着していました。実際の歯は象牙質の表面を硬いエナメル質が覆っているので、簡単に傷つくことはないそうです。

「酸蝕症という特殊な病気の人を想定した実験なので、普通の人が歯磨きを30分後にする根拠にはなりません。というより、30分も経つとプラーク(歯垢)が形成されやすい状況になってしまうので、すぐ磨いた方がいいのです」

 とはいえ、酸性の食べ物(酢、柑橘類、炭酸飲料など)を極端に好む人は、エナメル質が薄くなっている恐れあり。歯磨きのしすぎで知覚過敏になっている人、唾液が出にくい人も要注意。食後すぐの歯磨きで「痛い」と感じるなら、すでに象牙質が露出している可能性がある。

「そういう人は、食後にうがいをしたりお茶を飲んだりして、口の中の酸性度を中和することが大切です」

 いずれにせよ、食後はすぐ歯磨きするのを忘れずに!

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」