専門医が指摘 ゲーム依存症患者の約2割はADHDを合併

公開日: 更新日:

「特にいま問題になっているのが、スマホゲームで広く見られる課金です。ゲームを進める過程で、強くなるためのアイテムや新しいキャラクターを、ランダムで手に入れるガチャという要素があるのですが、これが、たとえば1回500円で、40回連続でやると2万円。夢中になると、1日10万円、15万円はすぐに使ってしまえるシステムになっているのです」

 現在、スマホゲームのほとんどは、アプリをダウンロードすることで無料で始められる。だが、スマホゲームの開発には膨大な製作費がかかる。その製作費を回収するためにも、スマホゲームには、コアなファンが多額の課金をする仕組みが欠かせないのだ。

 生活に深刻な影響を及ぼすゲーム障害。その中には、一般の人に占める発達障害の人の割合よりも、はるかに高率に発達障害の人が含まれているという、興味深いデータがある。樋口医師は、こう説明する。

「発達障害は、主に自閉症スペクトラム(ASD)、注意欠如・多動性障害(ADHD)、学習障害(LD)の3つに大別されますが、特にADHDとゲーム障害には親和性があり、久里浜医療センターのネット依存外来に来ている患者さんの中にも、ADHDと診断される人は20%近くを占めています。これは、ADHDとされる人が、どんなに多く見積もっても全人口の5%以下であることを考えると、極めて高い数字だと言っていいでしょう」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」