“特効薬”も出た 池江璃花子が発症の「白血病」は怖くない

公開日: 更新日:

 日刊ゲンダイ連載中の「がんと向き合い生きていく」(17年4月12日号)で、都立駒込病院名誉院長の佐々木常雄氏は〈若年成人(65歳未満)の急性骨髄性白血病はタイプによって異なりますが、50%以上の方が「5年生存」=「治癒」する〉と話していた。

 さらに、ここ最近は“特効薬”が出てきている。一般名「イノツズマブ オゾガマイシン」と呼ばれる分子標的薬で、昨年1月に販売認証が下りた。最新の検査法とあわせ、白血病細胞の“狙い撃ち”が可能。新薬投与で、早い段階から陰性になるケースもあるというのだ。

 白血病から復活した有名人も数多い。俳優・渡辺謙は1989年、初主演映画の撮影中に急性骨髄性白血病を発症。約1年間の闘病の末、復帰したが、94年に再発した。再治療を経て、今は完全復活。ツイッターにきのう、〈今の医学を信じ、自分の生命力を信じ、前を向いて焦らずにしっかり治療に専念して下さい〉と投稿し、池江にエールを送った。

 女優の吉井怜も池江と同じ18歳(2000年)で発症。母親からの骨髄提供を受け、現在も活動中だ。元宮城県知事の浅野史郎氏は09年、特殊な白血病である「成人T細胞白血病」を発症した。16年には日刊ゲンダイのインタビューで元気な姿を見せ、現在も講演活動などを行っている。「血液のがん」だからと、絶望する必要はないようだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは