著者のコラム一覧
和田秀樹精神科医

1960年6月、大阪府出身。85年に東京大学医学部を卒業。精神科医。東大病院精神神経科助手、米カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在、和田秀樹こころと体のクリニック院長。著書多数。「80歳の壁」(幻冬舎、税込み990円)は現在、50万部のベストセラーに。最新刊「70歳の正解」(同)も好評発売中。

感情的な叱責はもってのほか 大切なのは認知症の親への敬意

公開日: 更新日:

「なんか親が子どもに戻っているような気がする」

 認知症あるいは軽度認知障害(MCI)と診断された親に対して、子どもはそう感じることがある。物事の理解力が低下したり、言われたことを忘れてしまったり、わがままを言ったり、感情をコントロールできなくなったりする。たしかに幼児的な特徴と似た症状が表れることは事実だ。

 しかし、医学的に考えると「子どもがえり」という表現は当たらない。幼児の場合、そうした言動は、脳の成長が不十分であるために生じているのに対して、認知症あるいは軽度認知障害の高齢者の場合、成長を終えてしまった脳が劣化し始めたことによって生じている。親の脳が子どもの脳に戻っているわけではないのだ。さらに、認知症だからといって、これまで培った知識、知性が脳から完全に失われていくわけではない。だから、認知症と診断された親を幼児語などで「子ども扱い」するのは大きな間違いなのである。

 本当の子どもへの「子ども扱い」はいとおしむ思いが込められているが、親に対する「子ども扱い」は侮蔑とまではいわないが、敬意を欠いた接し方だと心得ておくべきだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2

    野呂佳代が出るドラマに《ハズレなし》?「エンジェルフライト」古沢良太脚本は“家康”より“アネゴ”がハマる

  3. 3

    岡田有希子さん衝撃の死から38年…所属事務所社長が語っていた「日記風ノートに刻まれた真相」

  4. 4

    「アンメット」のせいで医療ドラマを見る目が厳しい? 二宮和也「ブラックペアン2」も《期待外れ》の声が…

  5. 5

    ロッテ佐々木朗希にまさかの「重症説」…抹消から1カ月音沙汰ナシで飛び交うさまざまな声

  1. 6

    【特別対談】南野陽子×松尾潔(3)亡き岡田有希子との思い出、「秋からも、そばにいて」制作秘話

  2. 7

    「鬼」と化しも憎まれない 村井美樹の生真面目なひたむきさ

  3. 8

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  4. 9

    竹内涼真の“元カノ”が本格復帰 2人をつなぐ大物Pの存在が

  5. 10

    松本若菜「西園寺さん」既視感満載でも好評なワケ “フジ月9”目黒蓮と松村北斗《旧ジャニがパパ役》対決の行方