鼻<下>誰でも実践できる鼻通りを良くする6つのセルフケア

公開日: 更新日:

■タマネギ深呼吸

 タマネギに含まれる「硫化アリル」と「ケルセチン」という成分が鼻づまりを解消する。タマネギを皮が付いたまま薄く輪切りにして皿に盛る。タマネギの断面に鼻を近づけて有効成分を吸い込むイメージで、鼻から思いっきり息を吸い込む。口はしっかり閉じて、深呼吸を数回繰り返す。鼻づまりで寝苦しい夜などは、切ったタマネギを枕元に置いても効果が期待できる。

ペットボトルの脇挟み

 体の側面を圧迫すると、その反対側の交感神経が刺激され、鼻づまりが解消されるという原則を応用したもの。鼻づまりを感じている鼻穴と、逆側の脇の下に液体の入ったペットボトルを挟む。ポイントは脇の下に手を挟み、指3本ぐらい下の部分に強めに圧をかける。左右両方を同時にやっても効果はない。

■鼻毛は抜かない切りすぎない

 鼻毛は異物の侵入を防ぐフィルターの役割をしている。鼻毛がないと感染症にかかりやすくなったり、アレルギーを発症する原因になる。また、鼻毛は鼻の穴の中の温度や湿度を保つ働きをしている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  2. 2

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりの巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍!

  5. 5

    “ホテル暮らし歴半年”20代女子はどう断捨離した? 家財道具はスーツケース2個分

  1. 6

    「ホテルで1人暮らし」意外なルールとトラブル 部屋に彼氏が遊びに来てもOKなの?

  2. 7

    TKO木下隆行が性加害を正式謝罪も…“ペットボトルキャラで復活”を後押ししてきたテレビ局の異常

  3. 8

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  4. 9

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  5. 10

    松たか子と"18歳差共演"SixTONES松村北斗の評価爆騰がり 映画『ファーストキス 1ST KISS』興収14億円予想のヒット