著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

コロナ禍での自殺者増であらためて考える がん患者の心の問題

公開日: 更新日:

 友人は「あんなにショックを受けるなら、しかもこんな猛暑の中、病院に行かせるのではなかった」と言います。さらに、これから何回か検査に行かなければならないとのことでした。

 私は、もしもがんであれば早く見つかったほうがよいこと、コロナや熱中症に気をつけて頑張って奥さんをサポートしてほしいと友人に話しました。

 電話を終えた後、奥さんががっくりされていることを考えながら、ずいぶん昔の出来事を思い出しました。本人とは面識がなかったのですが、がんを患っていて自死された方の葬儀に出席した時のことです。

 亡くなった方の母親は、我が子の棺にしがみつきながら、「私がついていたのに!」と泣き叫び続けていました。献花をする出席者もみんな泣いていました。本人もかわいそうでしたが、あの母親はその後どう生きられたのだろうか……とても心配でした。

■「がん=死」をイメージする人は多い

 がん患者の心の問題は国ではどう考えられてきたのでしょう? 18年3月に閣議決定された第3期がん対策推進基本計画には、「我が国のがん患者の自殺は、診断後1年以内が多いという報告があるが、拠点病院等でも相談体制等の十分な対策がなされていない状況にある。がん診療に携わる医師や医療従事者を中心としたチームで、がん患者の自殺の問題に取り組むことが求められる」と書かれています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり