「肥満」を防ぐ食生活が心臓を守り健康寿命を延ばす理由
インスリンの過剰分泌は、高血圧にもつながることがわかってきました。インスリンは腎臓でのナトリウムの再吸収を高進して血液中のナトリウム濃度を高めるので、それを薄めるために水分が血管に流れ込みます。その結果、血液量が増加することになり血圧が上昇するのです。インスリンの過剰分泌は交感神経系も刺激し、末梢血管を収縮させる働きがあるホルモンが放出されます。これも血圧を上げる要因になります。
さらに、肥大した脂肪細胞からはアンギオテンシノーゲンという生理活性物質が分泌されます。この物質には血管を収縮する働きがあるため、これも血圧を上昇させます。
つまり肥満は、脂質異常症、高血圧、糖尿病のリスクを高めます。これらは重なれば重なるほど動脈硬化が進行し、心臓疾患が発症しやすくなってしまうのです。
肥満を予防するためにもっとも注意すべきなのが食生活です。冒頭でも触れましたが、偏った食事を改めて、ゴハンなどの主食を食べ過ぎないようにしつつ、肉、魚、大豆製品、野菜、キノコ類といったおかずをバランスよく摂取するように心がける。脂肪分が多い油物や塩分の多い食事を控えるなど、日頃から気を付けることが大切です。