著者のコラム一覧
古谷彰子愛国学園短期大学准教授

早稲田大学大学院卒。早稲田大学時間栄養学研究所招聘研究員、愛国学園短期大学准教授、アスリートフードマイスター認定講師。「食べる時間を変えれば健康になる 時間栄養学入門」「時間栄養学が明らかにした『食べ方』の法則」(ともにディスカヴァー・トゥエンティワン)などがある。

ナツメグには胃がんの発症を抑える効果が 神経保護作用もある

公開日: 更新日:

 タイもナツメグを香辛料として使用している国のひとつです。胃のピロリの感染率が高いにもかかわらず胃がんの発症率が低く、ピロリの発育を遅らせるナツメグの作用が原因ではと報告した論文もあります。

 また、ナツメグには神経保護作用を持つことも明らかになっています。マウスの実験にはなりますが、ナツメグを摂取したマウスの学習や記憶機能が保持されていますし、芳香成分であるα-ピネンは心を落ち着かせる効果があるとも報告されています。神経の興奮が収まることで良質な睡眠を誘引しやすいので、心配事があるとき、眠れないときはお風呂のお湯にナツメグを入れたり、温かい飲料と一緒に飲むことで入眠しやすい効果も期待できます。

 肉料理にナツメグを使う理由としては肉特有の臭み消しのためですが、加熱することで苦みを甘みが上回ります。スープや焼き菓子などにもおすすめしたい食材です。

 ただし、一度に大量に食すと幻覚を引き起こすとの報告も。肉1キロに対する標準的な使用量は0.2グラムといわれています。摂取量に注意しながら、ぜひ夜に召し上がってみてはいかがでしょうか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり