最近、目が乾いてゴロゴロする…東洋医学における対策は?

公開日: 更新日:

 目も夏バテすることをご存じでしょうか。一般的にドライアイと呼ばれる症状ですが、夏は普段の原因に加え、紫外線、エアコンなどによる目の負担が増大します。昨今はハンディーファンの使用によるドライアイも増えてきているようです。

 ドライアイの主な症状は、目が乾く、目がゴロゴロする、目が開けにくい、目が疲れる、物がかすんで見える、光がまぶしい。原因としては、エアコンによる乾燥、パソコンやスマートフォンでの目の酷使、ストレスから来る自律神経の乱れ、コンタクトレンズで涙の層が薄くなる──などが挙げられます。

 東洋医学ではドライアイを「目乾」といい、目は五臓の「肝」の働きと関連づけて考えます。

「肝」の働きを高め、ドライアイの症状を改善するツボを紹介しましょう。

 まずは、目の周りのツボを。

「睛明」「攅竹」「魚腰」「太陽」「承泣」……と、ドライアイ対策におすすめのツボがたくさん集まっています。

 ツボの名前を覚えなくても、目の内側から眉毛、目尻の順番に、目の周りをぐるっと一周するように押せば、おおむね網羅できるでしょう。指の腹を押し込むように、1カ所に対し10秒くらいかける感覚で、ゆっくりと刺激を加えてください。40度くらいに温めたホットタオルを目に当て血流を良くしてから行うと、なおいいです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」