インフルとコロナ感染拡大…学校関係者はマスクに関する科学的研究成果を知るべきだ
学校でのマスク着用効果の続きである。前回紹介したのはマスク着用前後でのコロナ感染の増加を見た介入研究であったが、前後比較にはその時々の流行に左右されるという決定的な問題がある。そこで今回は同時期にマスク着用と非着用を比較した観察研究の結果についてみてみたい。
この研究はマサチューセッツの学校において2020年秋から春にかけての流行と、2021年の秋の流行時の学校での感染予防策の効果をコホート研究(編集部注1)で検討している。
2020年秋から2021年の春にかけての検討では、マスクの効果は相対危険(注2)0.12、95%信頼区間0.04~0.40(注3)と報告されている。100の感染を12に減らすという劇的な効果を示している。95%信頼区間の上限でみても100から40に減らすという結果である。
しかしながら、2021年の秋の検討では、ワクチン接種後のコロナ感染を比較しているが、マスク着用に明らかな効果は示されず、ワクチン接種群で相対危険0.04、95%信頼区間0~0.62という結果である。100の感染を4にまで減らすというすさまじい効果である。ワクチン接種がなされていれば、マスクの効果は無視できるほどワクチンの効果が高いという結果だろうか。