著者のコラム一覧
田中里佳順天堂医院足の疾患センター長

2002年東海大学医学部卒業、04年同大学形成外科入局、06年米国ニューヨーク大学形成外科学教室留学、12年順天堂大学医学部形成外科学講座准教授、医局長を経て現職を務める。

糖尿病のフットケアは何から始めればいいのでしょうか?

公開日: 更新日:

 また、外出時に寒いからと使い切りカイロを直接足に貼ったり、靴の中に入れる方がよく見られますが、これは低温やけどの原因になります。使い切りカイロを貼っただけで足が腐ってしまった患者さんを診ているので、糖尿病性足病変の方の下肢への使い切りカイロの使用は禁忌です。

 入浴時のお湯の温度も、フットケアではとても重要です。お湯によるやけどを防ぐために、設定温度はなるべく低い温度(37度ぐらい)にしてください。また、特に足の指の間は白癬症になりやすいのでせっけんで丁寧に洗ったのち、水気をよくふき取りましょう。強くこすると傷の原因につながるので優しく押さえるようにして、拭き終わった後は完全に乾燥させるのが重要です。

 ただ、皮膚が過度に乾燥した状態が続くと、亀裂が入ってそこから細菌に感染しやすくなるのでクリームを塗り、保湿を行ってください。

 糖尿病性足病変では、神経障害によるやけどだけでなく、動脈硬化で血流が悪化していると一度できた傷が治るまでにかなりの時間を要します。さらに免疫力の低下によって化膿し、壊疽を起こしやすい。まずは自分の足の状態を把握し、感染のリスクになる原因を徹底的に排除することが足の切断を予防する基本といえます。

【連載】日本版「足病医」が足のトラブル解決

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり