著者のコラム一覧
田中里佳順天堂医院足の疾患センター長

2002年東海大学医学部卒業、04年同大学形成外科入局、06年米国ニューヨーク大学形成外科学教室留学、12年順天堂大学医学部形成外科学講座准教授、医局長を経て現職を務める。

糖尿病患者はどんな靴を履くのがいいのでしょうか?

公開日: 更新日:

糖尿病性足病変」の患者さんは、神経障害や血流障害、免疫力の低下から足が壊疽(えそ)しやすい状態にあるので、とにかく「フットケア」が大事だと前回お話ししました。2000年に欧州糖尿病学会の公式ジャーナルで発表された論文には、チーム医療によるフットケアで下肢切断を約75%低下させると報告されています。ただ、足の健康を守るには医療従事者だけでなく、日頃からの患者さんご自身による努力が必要不可欠です。

 ここからは、実際に外来で指導しているフットケアの方法を紹介します。

 一般的な人であれば、靴擦れすると痛みから歩くのをやめますが、神経障害があると痛みを感じないので、そのまま歩き続けてしまいます。ちょっとした傷から感染が広がって足の切断に至る方が少なくありません。ですから、糖尿病の方にとっての靴選びや正しい履き方が重要なのです。

 靴は基本的に、靴ひもやマジックテープで足の位置を固定できるようなタイプを選び、長時間歩く際はスニーカーが望ましいといえます。かかとが丈夫でフィットしているか、つま先が靴の先端に接触せず1センチ程度のゆとりがあるか確認しましょう。その際に靴底が薄すぎたり硬すぎず、足の指が曲がる位置で靴底も一緒に曲がるかどうかが大切です。軽量の靴は強度が弱く衝撃を受けやすいので避けてください。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  2. 2

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  3. 3

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  4. 4

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    だから高市早苗は嫌われる…石破自民に「減税しないのはアホ」と皮肉批判で“後ろから撃つ女”の本領発揮

  2. 7

    中居正広氏vsフジテレビは法廷闘争で当事者が対峙の可能性も…紀藤正樹弁護士に聞いた

  3. 8

    ユニクロ女子陸上競技部の要職に就任 青学大・原晋監督が日刊ゲンダイに語った「野望」

  4. 9

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  5. 10

    佐々木朗希が患う「インピンジメント症候群」とは? 専門家は手術の可能性にまで言及