最上悠
著者のコラム一覧
最上悠精神科医、医学博士

うつ、不安、依存症などに多くの臨床経験を持つ。英国NHS家族療法の日本初の公認指導者資格取得者で、PTSDから高血圧にまで実証される「感情日記」提唱者として知られる。著書に「8050親の『傾聴』が子供を救う」(マキノ出版)「日記を書くと血圧が下がる 体と心が健康になる『感情日記』のつけ方」(CCCメディアハウス)などがある。

遅れを取った子どもの「心の成長」をどう育むのか?

公開日: 更新日:

 ここまで、不登校ひきこもり、ひいては精神疾患の原因には「感情不全」が潜在し、特に病理が根深いほど、その解決には親の傾聴・共感を通じてお子さんの心を健全化させることが重要であるというお話しをしてきました。

 子どもが自らの心を健全に使えるようになるのには、ちょっと親が話を聞いたぐらいで一朝一夕に解決とはいきません。もちろん親の存在は重要ですが、親だけが変わればいいという単純なものでもありません。そこを核としつつも、周囲からの協力も得ながら丁寧に遅れをとった心の成長の階段を昇るプロセスが必要です。

 楽しいことや成功体験を通じ、深い喜びや達成感を何度も感じて適正な感度まで高めるだけではなく、痛みを伴う苦い経験も現実逃避だけでなく等身大に感じ、受け止め、逃げずに向き合いながら踏ん張る術を覚え、どう立ち直るかということも学ばなければなりません。そして親はもちろん、子どもと密接な関係を持つ周囲の大人たちは、そのことに気を払い、子どもの心が育まれていくメカニズムも理解する必要があります。

 現実には何歳になっても、たとえ体だけは立派に成長しても、心の成長は未成熟なまま停滞していて、それにも関わらずまるで順風満帆に育っているかのように親の目には映っていた取り繕いが、ある段階でつまずき、ひきこもりや不登校に陥り、中には心身の病気すら発症する……そんなケースが少なくないことを理解していただきたいのです。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    「踊る大捜査線」12年ぶり新作映画に「Dr.コトー診療所」の悲劇再来の予感…《ジャニタレやめて》の声も

    「踊る大捜査線」12年ぶり新作映画に「Dr.コトー診療所」の悲劇再来の予感…《ジャニタレやめて》の声も

  2. 2
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 3
    一門親方衆が口を揃える大の里の“問題” 「まずは稽古」「そのためにも稽古」「まだまだ足りない稽古」

    一門親方衆が口を揃える大の里の“問題” 「まずは稽古」「そのためにも稽古」「まだまだ足りない稽古」

  4. 4
    阪神岡田監督の気になる進退 来季続投がスジだが…単純にそうはいかない複雑事情

    阪神岡田監督の気になる進退 来季続投がスジだが…単純にそうはいかない複雑事情

  5. 5
    織田裕二がフジテレビと決別の衝撃…「踊る大捜査線」続編に出演せず、柳葉敏郎が単独主演

    織田裕二がフジテレビと決別の衝撃…「踊る大捜査線」続編に出演せず、柳葉敏郎が単独主演

  1. 6
    大谷への理不尽な「ボール球」ストライク判定は差別ゆえ…米国人の根底に“猛烈な敵愾心”

    大谷への理不尽な「ボール球」ストライク判定は差別ゆえ…米国人の根底に“猛烈な敵愾心”

  2. 7
    巨人・岡本和真「急失速の真犯人」…19打席ぶり安打もトンネル脱出の気配いまだ見えず

    巨人・岡本和真「急失速の真犯人」…19打席ぶり安打もトンネル脱出の気配いまだ見えず

  3. 8
    新関脇・大の里の「大関昇進の壁」を親方衆が懸念…看過できない“練習態度”の評判

    新関脇・大の里の「大関昇進の壁」を親方衆が懸念…看過できない“練習態度”の評判

  4. 9
    高橋一生「ブラック・ジャック」高視聴率も続編困難か…永尾柚乃“完璧ピノコ”再現に年齢の壁

    高橋一生「ブラック・ジャック」高視聴率も続編困難か…永尾柚乃“完璧ピノコ”再現に年齢の壁

  5. 10
    阪神岡田監督の焦りを盟友・掛布雅之氏がズバリ指摘…状態上がらぬ佐藤輝、大山、ゲラを呼び戻し

    阪神岡田監督の焦りを盟友・掛布雅之氏がズバリ指摘…状態上がらぬ佐藤輝、大山、ゲラを呼び戻し