認知症患者の行方不明対策におすすめのグッズやサービスは?

公開日: 更新日:

 アルツハイマー型認知症と診断された70代前半の男性は、半年前から徘徊の頻度が多くなったため靴の中にGPSを入れておき、その1足だけを玄関先に出しておいたそうです。ある日、妻が帰宅するといないことに気付き、スマホで居場所を確認。30メートルの誤差で見落とさないよう息子2人と一緒に本人を周囲から挟み込むように接近して、無事、保護されたといいます。

 ほかにも、近年、認知症の行方不明者を早期に発見できるサービスとして広まりつつあるのが「どこシル伝言板」です。事前にQRコードが付いた耐洗シールや蓄光ラベルを衣服やかばんに付けておき、見かけた人がスマホで読み取ると、家族に発見場所と本人の健康状態が自動メールで送信される仕組みです。また発見者は、家族が迎えに来るまで専用の伝言板で家族と連絡を取ることができます。連絡は伝言板を通じて行われるので、両者共に個人情報は表示されません。現在、全国329の市区町村で導入されているので、お住まいの自治体に問い合わせてみるといいでしょう。

 私が診ていた患者さんのうち、2人は行方不明になった後に遺体で発見されています。通常、徘徊の症状は半年前後で落ち着くといわれていますが、万が一に備え、事前に対策しておくことが大切です。

▽朝田隆(あさだ・たかし)1982年東京医科歯科大学医学部卒業、83年同大精神科、95年国立精神・神経センター武蔵病院、2001年筑波大学精神医学教授を経て、15年からメモリークリニックお茶の水院長、筑波大名誉教授、東京医科歯科大学特任教授を務める。

【連載】介護の不安は解消できる

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    伊藤美誠がパリ五輪シングルス代表絶望で号泣…中国も恐れた「大魔王」はなぜ転落したのか

  2. 2

    レスリング須崎優衣は“自爆”の初戦敗退で大号泣…終了間際に逆転許した「悪い癖」とは

  3. 3

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 4

    選手村は乱交の温床、衝撃の体験談…今大会コンドーム配布予定数は男性用20万個、女性用2万個!

  5. 5

    小池都政の“土地狂った”築地跡地再開発 三井不動産などへの借地料が不当に安すぎる根拠

  1. 6

    フワちゃん芸能界追放へ…やす子への暴言炎上は鎮火せず SNSの“NGフレーズ”が致命傷

  2. 7

    フワちゃん不適切投稿騒動…ご意見番の"仲裁"炎上で露呈した芸能界の悪しき慣習

  3. 8

    旧ジャニーズ劣勢が浮き彫りに…THE RAMPAGEの新曲がオリコン初登場1位で「WE ARE」に“土”

  4. 9

    五輪選考めぐり石川佳純も「NO!」卓球協会は現役メダリストの反論をいつまでスルーするつもりか

  5. 10

    レスリング藤波朱理の無敗記録を止めるのは…まさかの五輪4連覇・伊調馨?試合前の「不穏な」やりとり