(15)時計遺伝子と老化との深い関係…ノックアウトマウスで明らかに

公開日: 更新日:

「時計遺伝子と老化の関係は、すでに多くの研究から明らかにされており、乱れた生体リズムが老化や疾患リスクに悪影響を及ぼすことは以前から指摘されていました。1971年、ショウジョウバエの変異体研究において米国の研究者が1日が18時間や30時間のハエ、体内時計を持たない変異体を発見したことが、この研究分野の始まりです」

 1984年にはショウジョウバエで最初の体内時計遺伝子が発見され、1997年にはヒトを含む哺乳類にも体内時計遺伝子が存在することが確認された。

 さらに2006年には、Bmal1遺伝子を欠損したマウスが早期老化を示すことが論文で報告されている。研究によれば、ほとんどのノックアウトマウスは生後26~52週で死亡したのに対し、通常のマウスは平均で2年以上生存したという。また、52週時点での体の大きさもノックアウトマウスは通常の半分程度だったとされている。

「私のハーバードの研究室でもBmal1遺伝子ノックアウトマウスにおける老化制御について最新研究成果が得られ、本年10月に開催された米国腎臓病学会総会で報告しました。皮下脂肪組織の減少は、ヒトを含む哺乳類において老化の主要な指標ですが、40週齢のノックアウトマウスでは顕著な脂肪組織の減少が確認されています。発毛に関しても、30週齢のマウスの背中の毛を剃って再生状況を観察したところ、ノックアウトマウスでは4匹中1匹だけが3カ月後に部分再生したのに対し、通常のマウスは4匹すべてが1カ月で再生したと報告されています」(根来医師)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “懲罰二軍落ち”阪神・佐藤輝明に「藤浪化」の危険すぎる兆候…今が飛躍か凋落かの分水嶺

  2. 2

    豊昇龍にも“綱とりの権利”はあるが…協会に「双羽黒のトラウマ」、素行や人間性も厳しくチェック

  3. 3

    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

  4. 4

    日本相撲協会・八角理事長に聞く 貴景勝はなぜ横綱になれない? 貴乃花の元弟子だから?

  5. 5

    佐々木朗希はカネにも執着か…チーム力は度外視、4球団との面談で見えてきた"共通項”

  1. 6

    大山悠輔が“巨人を蹴った”本当の理由…東京で新居探し説、阪神に抱くトラウマ、条件格差があっても残留のまさか

  2. 7

    佐々木朗希の「独りよがりの石頭」を球団OB指摘…ダルやイチローが争奪戦参戦でも説得は苦戦必至

  3. 8

    斎藤元彦知事は“無双”から絶体絶命に…公選法違反疑惑で刑事告発した上脇教授と郷原弁護士に聞いた

  4. 9

    上沢直之がソフトバンクを選んだ納得の理由 「4年8億円」に対し日本ハムは単年提示だった?

  5. 10

    佐々木朗希はロッテの「足枷」だった…いなくなってFA石川柊太の入団がもたらす“これだけのメリット”