なぜ患者さんの職業を聞いちゃいけないの?
やっぱり、若い世代の皆さんは、人と関わりたくない、関わってはいけない、関心も持ってはならない、という文化なのでしょうか?
仕事の話をしだすと、熱弁が始まり止まらない人がいます。一方で何も言いたがらない人もいます。「引退したから今は何もやっていません」という人でも、やはりその人の世界観を知りたい! と、根掘り葉掘り、私は聞き出そうとします。そうです、私の趣味なのです。
芸能関連会社の方には「タレントUって誰なんですか? ホントのところ」。
警察庁の方には「〇児島の本部長になれって辞令、あれ罰ゲームですよね!?」。
銀行員の方には「貸金庫ねぇ、あれってすごくいい加減なんでしょ」。
私としてはせっかく医者になったのだから、若い医師には、もっと楽しく毎日の仕事をしてほしいと思います。目の前の患者さんの背景にも関心を払い、知ろうとすることは、診療にも欠かせないと思うのです。