今どきの中高一貫校の源流は戦前の江田島海軍兵学校にあり

中学入試も大学「共通テスト」も、いまどきは「思考力」「判断力」「表現力」を見極めようというのがトレンドである。そして学校での授業も自立性や創造性を謳い、「自学自習」「自啓自発」が“理想の教育”として大いに語られている。
その背景を探ると、戦後日本で行われてきた「画一教育…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り3,085文字/全文3,226文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】